簡単にできる!髪の毛がボリュームアップする15の方法を美容師が紹介


「髪の毛がペタンとなって、なかなかヘアスタイルが長持ちしない」

「昔に比べると髪の毛にボリュームがなくなってきた・・ボリュームアップする方法を教えて!」
[br num=”1″]この記事をご覧になっているということは、あなたも髪の毛のボリュームに悩まれている方ですね?

髪の毛のボリュームが少ないと、ヘアスタイルが長持ちしなかったり、薄毛になって見えたりと良いことがありません。

「髪質の問題だし諦めるしかないのかな・・」

中にはこういう風に諦めている方もいるかもしれませんね。

[br num=”1″]

パンダ店長
諦めないでください!

この記事では、美容師が簡単にできる髪の毛がボリュームアップする方法を紹介します!

実は髪の毛がボリュームアップする方法ってたくさんあるんです。

今回は髪の毛のボリュームで悩まれている方に、ぜひ試して欲しい15の方法を紹介します!!

もちろん男女関係なく、どれも簡単にできる方法ばかり!

「髪の毛のボリュームをアップさせたい!」

そんな方はぜひ参考にしてください!
[br num=”1″]

パンダ店長
こんにちは。

今回みなさんに髪の毛がボリュームアップする方法を紹介するパンダ店長です。

髪の毛のボリュームの悩みってなかなか相談しづらい悩みでもありますよね?

僕におまかせください。

あなたの髪がふわっとボリュームアップをする方法を、美容師として責任を持って紹介します!

髪の毛のボリュームでお悩みの方は最後までご覧くださいねー!


[br num=”1″]まず髪の毛がボリュームアップする方法を紹介する前に、髪の毛にボリュームが出ない原因を簡単に紹介していきます。

スポンサーリンク

髪の毛にボリュームが出ない原因知っていますか?

ネコちゃん
パンダ店長。
私何をしても髪の毛にボリュームが出ないんです!

髪がボリュームアップする方法を教えてくださーい!


(ネコちゃん・・パンダ店長に憧れる見習い美容師
髪の毛にボリュームが欲しい)

パンダ店長
僕にまかせて!
おすすめの方法を紹介するよ。

でもネコちゃんは髪の毛にボリュームが出ない原因って知っているかい?

ネコちゃん
・・知らないですね。

パンダ店長
まずは原因を知ることが大切なんだ。

おすすめの方法を紹介する前に、髪の毛にボリュームが出ない原因をまず紹介するよ!


[br num=”1″]髪の毛にボリュームが出ない原因は大きく分けて2つあります。

まず1つ目の原因が元々が細くて柔らかい髪質だということ。

人それぞれ髪質は全然違います。

硬くて太い髪質の方もいれば、細くて柔らかいボリュームが出にくい髪の毛の方もいます。
[br num=”1″]

パンダ店長
昔から髪の毛にボリュームが出ないという方は、元々の髪質が細くて柔らかいということだね。

ネコちゃん
私も昔からずっと髪の毛にボリュームが欲しくて悩んでます。

パンダ店長
このように細い柔らかい髪の毛を猫っ毛ともいうね。

ネコちゃん
はい。
私ネコなんで。

[br num=”1″]
もう1つの原因が髪の毛や頭皮が弱っているということが原因です。

昔は太かったり、ハリコシがあった髪の毛が細くなりボリュームがなくなってきたら注意!

髪の毛や頭皮がダメージを受けてしまって、毛根が弱り髪の毛が細くなっている可能性があります。

このような状態のまま放っておいても、髪の毛は抜けていくだけ。

早めにケアをしてあげましょう!
[br num=”1″]

パンダ店長
この2つのことが髪の毛にボリュームが出ない原因なんだよ。

ネコちゃん
でもパンダ店長。

簡単に髪の毛ってボリュームアップさせることってできるんですか?

髪の毛ってボリュームアップさせることってできるの?

ズバリ!

髪質を変えることはできません!!

[br num=”1″]

ネコちゃん
えー!
じゃあネコちゃんの猫っ毛は治らないってことですかー!

パンダ店長
落ち着いてネコちゃん。

髪質を変えることはできないけど、改善することはできるんだ!


[br num=”1″]パンダ店長のいうとおり、髪質を改善することはできます
[br num=”1″]つまり

猫っ毛の髪質をハリコシのある太い髪の毛に変えることはできませんが、ふわっと根元から立ち上がりのつく髪質に改善することはできます

弱って抜け落ちた髪の毛をまた新しく生やすことはできませんが、弱った髪の毛に栄養を与えてハリコシを戻すことはできます

これから紹介する方法をちゃんと行うと、ボリュームが出やすい髪質に改善することができるんです。

[br num=”1″]

ネコちゃん
じゃあ私の猫っ毛も改善できるということですね!

パンダ店長
そうさ。
ネコちゃん
諦めなくてよかったですー!

パンダ店長早くその方法を教えてくださいー!

パンダ店長
まかせて!

ここからは簡単にできる髪の毛がボリュームアップする方法を紹介していくよー!

簡単にできる!髪の毛がボリュームアップする15の方法

それでは今回の本題

髪の毛がボリュームアップする方法を紹介していきます!

今回はいろいろある方法の中から簡単にできる方法を厳選して紹介します。
[br num=”1″]

ネコちゃん
これで私の髪の毛もふわふわにボリュームアップするんですね!

パンダ店長
これから紹介する方法は必ず誰でも髪がボリュームアップする!というわけではないんだ。

効果には個人差があるからね。

ネコちゃん
ダイエットと同じですね。

パンダ店長
そうそう。

どんな方法が髪に合うのかは実際にやってみてね!

どの方法も髪の毛に良いことばかりだから、ぜひ色々な方法を試してみてほしいんだ!

ネコちゃん
わかりましたー!
パンダ店長
では早速紹介していくよー!

 

1:シャンプーを見直す

パンダ店長
僕がまずおすすめする方法はシャンプーを見直すということさ。


[br num=”1″]シャンプーというのは、毎日髪の毛に直接使うもの。

つまりあなたが使うシャンプー次第で髪の毛の状態も変わるんです!
[br num=”1″]

ネコちゃん
でも一体どんなシャンプーを使えばいいんですか?

パンダ店長
おすすめはノンシリコンシャンプーだよ!


[br num=”1″]シリコンとは油分を多く含む成分です。

シャンプーにシリコンが配合されていると、髪の毛をコーティングするので、しっとりまとまる髪の毛になります。

しかし、細くて柔らかい髪質にシリコンがついてしまうと、シリコンの重さで髪の毛のボリュームがなくなってしまいます
[br num=”1″]

ネコちゃん
髪の毛がベタついてしまうんですね。。

ノンシリコンシャンプーを使ってみます!

パンダ店長
シリコンが髪の毛に悪いわけではないんだけど、細い髪とは相性が良くないと覚えておいてね。

ネコちゃん
わかりました!

シャンプーを選ぶときはノンシリコンだけに注目するといいんですか?

パンダ店長
あとは配合されている成分にも注目して欲しいんだ。


[br num=”1″]
シャンプーにはそれぞれ洗浄力が違います。

使っているシャンプーの洗浄力が強いと、刺激が強く髪の毛は洗うたびにダメージを受けてしまうことに。

そんなシャンプーを使っていると、髪の毛はどんどん細くなっていってしまいます。
[br num=”1″]

ネコちゃん
ということは、髪の毛からボリュームがなくなってしまうんですね!

パンダ店長
そうなんだ。

シャンプーはできるだけ洗浄力の優しい低刺激のシャンプーを選んであげて欲しいんだよ。


[br num=”1″]
低刺激のシャンプーの選び方については、こちらで詳しく紹介しているのでチェックしてみてくださいね。

自分に合うシャンプーの選び方!選ぶポイントは表示されている内容成分の界面活性剤!

 

2:洗い方を見直す

パンダ店長
シャンプーを見直すとなったら、洗い方も見直さないとね!

ネコちゃん
どんな洗い方で洗うと髪がボリュームアップするんですか?

パンダ店長
簡単さ!

「頭皮を洗う」ということを意識して洗って欲しいんだ!


[br num=”1″]
あなたはちゃんと頭皮を洗えていますか?

頭皮は汗や皮脂などが分泌されるので、毎日しっかり洗う必要があります。

しかし頭皮がちゃんと洗えていないと、皮脂がたまってしまいベタつく原因に。
[br num=”1″]

パンダ店長
その皮脂のせいで髪の毛の根元にボリュームが出なくなってしまうんだよ。

ネコちゃん
改めて考えると頭皮って毎日ちゃんと洗えているか自信ないです。

パンダ店長
特に髪の毛が長い女性は、指を頭皮につけにくいから意外と洗えていないことが多いんだ。

ちゃんと指先をぴったり頭皮につけて洗うだけで十分だから今日から始めてみてよ。

ネコちゃん
はい!今日からやってみまーす!

パンダ店長
ただし、爪を立てたり強い力でゴシゴシ洗うのは良くないから、優しく洗ってあげてね!

 

3:ヘッドスパをする

ネコちゃん
ヘッドスパって頭皮のマッサージのことですよね?

パンダ店長
そうそう!

頭皮をマッサージして血行を良くすることで、髪の毛にしっかり栄養が行き届くんだ。

だから髪の毛が弱ってハリコシがなくなってしまった方におすすめの方法だね!

ネコちゃん
でもヘッドスパって簡単にできるんですか?

美容院でしかできないですよね??

パンダ店長
そんなことないよ!

誰でも方法さえ覚えたらできるんだ!


[br num=”1″]
ヘッドスパを続けることで、頭皮は血行が良い状態を保つことができます。

抜け毛予防にもなるんです。

自宅でできる簡単なヘッドスパの方法はこちらで詳しく説明しています↓↓

自宅でできるセルフヘッドスパの効果!美容院でもおすすめ
[br num=”1″]
こちらでは動画でヘッドスパの方法を紹介しています


[br num=”1″]

ネコちゃん
私も挑戦してみますニャー!

 

4:根元からボリュームが出るようにドライヤーを使う

ドライヤーは髪の毛を乾かすものですが、使い方次第で髪の毛のボリュームアップさせることもできるんです!

ドライヤーを使って髪を乾かすときは、下から上に向かって、髪の毛が生えている方向と逆に風を当てて乾かしてください
[br num=”1″]

パンダ店長
ドライヤーの風は上から当ててしまうと、根元の部分が寝てしまうからスタイリングしてもボリュームが出なくなってしまうんだよ。

だから下から上に向かって乾かして欲しいんだ。

そうすることで、根元からふわっとボリュームのある髪の毛になるよ。

ネコちゃん
いつも適当に乾かしていました。

ドライヤーでの乾かし方も大切なんですね!

パンダ店長
乾かし方1つで髪の毛のボリュームが全然変わるからやってみてよ。


[br num=”1″]乾かすときのポイントは、全体の髪の根元を立ち上がらせるイメージで風を当てて乾かしてください!

ちなみにドライヤーで髪の毛がボリュームアップするのは濡れているときだけではありません
[br num=”1″]こちらの動画では、ボリュームが出にくいつむじの部分をドライヤーを使ってボリュームアップする方法を紹介しています。

 

5:スタイリング剤や洗い流さないトリートメントを見直す

先ほど説明した通り、ボリュームが出にくい髪の毛に油分をつけてしまうとさらにボリュームが出にくくなってしまいます。

髪の毛につけるもので油分が多いのは、シリコンが配合されているシャンプーだけではありません。
[br num=”1″]スタイリング剤や洗い流さないトリートメントも、油分が多く入っているものがあります。

油分だけではなく、うるおい成分が入っているのもボリュームがダウンしてしまう原因にもなるので注意!
[br num=”1″]

ネコちゃん
パンダ店長!

じゃあどんなスタイリング剤やトリートメントを使えばいいんですか?

パンダ店長
スタイリング剤なら、軽めのワックスやムース、スプレーがおすすめだね。

洗い流さないトリートメントは、油分が少ないミストタイプのトリートメントがおすすめ!

なるべく髪の毛にしっとり重さを与えないものを選んであげてね。

ネコちゃん
はーい!

 

6;スタイリング剤は毛先を中心につける!

パンダ店長
スタイリング剤は軽めのものがおすすめ!と紹介したけど、使うときは毛先を中心につけて欲しいんだ。


[br num=”1″]髪の毛は根元より毛先の方が細く、スタイリング剤をつけると動きが出やすい部分です。

全体の毛先にスタイリング剤をつけて動きを出すと、ヘアスタイル全体のボリュームがアップします!
[br num=”1″]

パンダ店長
逆に根元につけてしまうと、ボリュームがダウンするから注意してね!

ネコちゃん
私よくワックスを髪につけすぎてボリュームがなくなってしまいます・・

パンダ店長
ワックスをつけすぎてもボリュームがなくなってしまうからね。

少量のワックスを何回かに分けてつけると、つけすぎを防ぐことができるよ!

 

7:育毛剤を使う

育毛剤って髪の毛が生えてくる効果があると思っていませんか?
[br num=”1″]

ネコちゃん
えっ?
違うんですか?

パンダ店長
正確には少し違うんだ。


[br num=”1″]
育毛剤は頭皮や毛根に栄養を与えて、髪の毛を健康な状態にしてくれる効果があります。

つまり、抜けにくく太い、ハリコシのある髪の毛に育ててくれるということです。
[br num=”1″]

パンダ店長
育毛剤を使い続けることで、抜けにくいハリコシのある髪をキープすることができるんだ。

育毛剤を使い始めてから髪の毛のボリュームがアップした!という方も多いんだよ。


[br num=”1″]最近では、女性向けの育毛剤もたくさん発売されていて、使う人が増加しています。

髪の毛のボリュームが気になるという方は、育毛剤を使うこともおすすめですよ。

 

8:紫外線対策をする

紫外線の強い夏の時期になると、肌の紫外線対策をしている方が多いと思います。

ですが同じように髪の毛や頭皮の紫外線対策もしていますか?

頭皮や髪の毛も肌と同じように紫外線を浴び続けるとダメージを受けてしまうんです。
[br num=”1″]

ネコちゃん
知らなかったです!

パンダ店長
頭皮がダメージを受けると、どんどん髪の毛は細くなり大量の抜け毛が発生してしまうことにもなるんだ!

ネコちゃん
それはちゃんと対策をしないといけませんね!

パンダ店長
そうだね。

紫外線防止成分が配合されたヘアスブレーを使ったり、長時間日差しが当たる場合は帽子をかぶるのも効果的だよ。


[br num=”1″]
髪の毛や頭皮の紫外線対策方法については、こちらの記事で詳しく紹介しています↓↓

春、夏の紫外線に注意!紫外線が髪の毛に及ぼす悪影響とは!

冬の紫外線対策とは!冬も日焼けに注意が必要です。

 

9:健康的な食生活を続ける

髪の毛をボリュームアップさせるには食生活も重要なんです。

髪の毛がダメージを受けて弱ってボリュームダウンしているときは、食事で栄養を補ってあげてください。
[br num=”1″]

パンダ店長
体に栄養補給するときは食事が肝心だよね?

髪の毛も同じなんだ!

ネコちゃん
なるほど。

パンダ店長どんな食べ物を食べるといいんですか?

パンダ店長
タンパク質とビタミンを取ることが大事だから、お肉と果物をしっかり食べることがおすすめだよ。

だけど何より、バランスの良い食生活を続けるというのが大切なんだ!

ネコちゃん
私も普段ハンバーガーしか食べないので、気をつけます。

パンダ店長
ネコちゃんって意外とジャンクな食生活を送っているんだね。


[br num=”1″]ちなみに食事の量を極端に減らす、体に負担が大きいダイエットも髪の毛が細くなり、ボリュームが減ってしまうので気をつけてください!

 

10:十分な睡眠をとる

人間の体は寝ている間に成長ホルモンが分泌されて、体全体に栄養が届きダメージをケアしてくれます。

髪の毛にも同じように栄養が行き届くので、健康な髪の毛に。
[br num=”1″]しかし、寝不足の状態が続くと髪の毛はだんだん弱っていってしまい、細くなりボリュームがなくなってしまいます。

十分な睡眠が必要なんです。
[br num=”1″]

ネコちゃん
夜更かしするとすぐに肌が荒れてしまいます。

パンダ店長
それと同じことだね。

しっかり寝ないと肌も髪の毛もダメージがちゃんと回復できないんだ。

ネコちゃん
どれだけ寝ればいいんですか?

パンダ店長
最低でも6時間以上寝ることをおすすめするよ。

猫っ毛の人もしっかり睡眠をとることでハリコシのある髪の毛になるから、ネコちゃんもやってみてね。

ネコちゃん
髪の毛のために週末のクラブでのオールはもう卒業します!

 

11:有酸素運動をする

パンダ店長
有酸素運動とは、簡単にいうとジョギングやウォーキング、水泳など時間をかけて行う運動のことだね。

ネコちゃん
なんで有酸素運動をすると髪の毛がボリュームアップするんですか?

パンダ店長
それは血行が良くなるからだよ!


[br num=”1″]ヘッドスパをすると頭皮の血行が良くなり、髪の毛のボリュームアップになると紹介しましたが、有酸素運動も同じです。

血行が良くなり、髪の毛にしっかり栄養が届くことでハリコシのある元気な髪の毛になります。
[br num=”1″]

ネコちゃん
でも私走るの苦手なんですよね。

パンダ店長
大丈夫!大丈夫!

まずは毎日10分歩くことから始めてみればいいんだよ。

大切なのは続けることだからさ。

ネコちゃん
それなら続けられそうです!

 

12:ストレスを溜めない

体にストレスを溜めると、体のホルモンの機能が低下します。

その影響を受けて髪の毛にも栄養が届かなくなり弱ってしまい、髪のボリュームがなくなることもあるんです。

「なんで私の髪の毛ってボリュームが出にくいんだろう。。」

とお悩みの方は、ストレスが溜まっている可能性があります!
[br num=”1″]

ネコちゃん
でもストレスって知らない間に溜まるものだから難しいですよね。

パンダ店長
そのためにも日頃から自分がリフレッシュできる方法を知っておくといいよね。

さっき紹介したウォーキングでもいいし、読書とかカラオケとか。

なんでもいいから、リフレッシュできる時間を過ごすと自然とストレスも発散できるんだよ。

ネコちゃん
私はよくストレスが溜まったらウォッカを飲みます!

パンダ店長
飲み過ぎは髪にも体にも良くないから気をつけてね。

 

13:パーマをかける

パンダ店長
髪の毛のボリュームをアップさせる方法で、1番早くできるのはパーマをかけること。

ふわふわの毛先になることで全体のボリュームがアップするよ!

ネコちゃん
パーマをかけるとボリュームがアップするだけではなく、スタイリングも簡単にできるし、いいですよね!


[br num=”1″]髪の毛のボリュームにお悩みの方には、パーマをかけることをおすすめします。

もちろん男性にも女性にもおすすめです。

髪の毛にボリュームが少ない方は、朝しっかりスタイリングをしても長持ちしにくいですよね?
[br num=”1″]しかしパーマをかけることで、ボリュームがアップするのと同時に、ヘアスタイルも長持ちさせることもできます

髪の毛にボリュームが欲しい!という方はまずパーマをかけてみてはいかがでしょうか?
[br num=”1″]
よく読まれているパーマに関する記事はこちらです↓↓

初めてのパーマ!美容院でのおすすめオーダー方法!

美容師オススメのパーマを長持ちさせる方法!

【効果バツグン!】パーマをかけた時の髪の臭いを消す方法とは!シャンプーがおすすめです。

 

14:ヘアアレンジをする


引用:https://4cm.jp/gallery/

女性の方に限りですが、ヘアアレンジをすることでも髪の毛のボリュームがアップして見せることができます。

ヘアアイロンやコテを使って巻くと、髪の毛にボリュームが出ます。

特におすすめなのが、編み込みをすることです!

編み込みはヘアアレンジの中でも、簡単にボリュームがアップするので髪の毛が細くて猫っ毛の方におすすめです!
[br num=”1″]

ネコちゃん
でも編み込みって自分でするの大変ですよね。。

私うまくできたことないです。

パンダ店長
そんなネコちゃんのために、簡単にできる編み込みの方法を紹介する動画を用意したから参考にしてね!

ネコちゃん
やったー!


[br num=”1″]
そのほかにも、自分でできる簡単ヘアアレンジ動画もいくつかあるので、こちらもぜひ参考にしてください。


[br num=”1″]

[br num=”1″]

[br num=”1″]

パンダ店長
ヘアアレンジって聞くと難しく思うけど、慣れてしまうととても簡単なんです。

ぜひみなさんも挑戦してみてくださいねー!

 

15:美容師さんに相談する

最後に紹介する方法は美容師さんに相談するということです。

実際に美容師さんにどんな髪質なのかを見てもらい、ボリュームが出やすいようにカットしてくれたり、スタイリング方法を教えてくれます。

どんなパーマをかけるとボリュームがアップするのか聞いたり、ヘアケア方法のアドバイスをもらうのもおすすめです。
[br num=”1″]しかし中には

「髪の毛のボリュームが気になるって相談しにくいな〜」

と思う方もいるかもしれませんね。
[br num=”1″]

パンダ店長
安心してください!

髪の毛のボリュームに悩まれている方はあなただけではありません!

美容師は髪の毛に関するプロです。

どんなことでも良いので相談してくださいね!

髪の毛をボリュームアップさせたい方はぜひ当店にご来店ください!

美容室4cm公式ホームページ

美容師さんに相談することで髪の毛のボリュームアップはできます。

ぜひ当店にご来店ください!
[br num=”1″]
当店は再現性の高いヘアスタイルを提供し、1年中ヘアスタイルを楽しんでいただくことをコンセプトにしております。

あなたの髪質の悩みを解決できる、そしていつでも美容室帰りのような長持ちするヘアスタイルをご提案させていただきます。

スタイリング方法や、ご自宅でのヘアケア方法も紹介させていただくので、ぜひなんでも私たちにご相談ください。

もちろん髪の毛のボリュームだけではなく、色々なご相談も受け付けております!
[br num=”1″]
どんなスタッフがいるのか知りたい!

という方はこちらをチェックしてみてください↓↓

当店のスタッフのブログです!

・セトマネージャー

「何か変えたい」を素敵に叶える美容師せとっちブログ

・センゴク店長

ボブ、インナーカラー、ショート、くせ毛のカット【美容師が本気で提案】

こちらは当店のヘアスタイルギャラリーです。

ブログと合わせてこちらもチェックしてみてくださいね。

まとめ

いかかでしたか?

今回は簡単にできる髪の毛をボリュームアップさせる15の方法を紹介しました。

髪の毛は様々な方法でボリュームを出すことができます!
[br num=”1″]

パンダ店長
今回紹介した方法はすぐに始められる方法ばかりだから、ネコちゃんも試してみてね。

ネコちゃん
はい!今日から始めてみます!

パンダ店長
まずは生活習慣の改善から始めた方が良いと思うよ。

ネコちゃん
はい。。
パンダ店長
髪の毛にボリュームが欲しいという方も、ぜひ参考にしてくださいねー!

ネコちゃん
それではまたお会いしましょう!


[br num=”1″]
以上(簡単にできる!髪の毛がボリュームアップする15の方法を美容師が紹介)でした!

スポンサーリンク



※関連記事

パーマのスタイリング方法!美容室4cmスタイリストがオススメのやり方教えちゃいます。

ボリュームアップできるパーマとは?パーマを知ろう!

髪の根元のボリュームを出すドライヤーを使った乾かし方のコツ!男性必見

ぺたんこ髪をボリュームアップする方法!

ポイントパーマで部分的に髪のボリュームアップ!若々しく見えるコツ